top of page
検索
  • 執筆者の写真管理人

あまり遠くのエリアは避けよう

東京在住の方なら、都内から車で2時間程度以内のエリアをお勧めします。

北方面なら軽井沢、東なら房総、西なら八ヶ岳エリアあたりまでです。

車で3時間を超えると行き来が億劫になりがちです。

特に行楽シーズンの高速道路の渋滞を考えるとあまり遠いエリアは不利です。

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

キツツキ。英語でウッドペッカー。なんとなく自然豊富な場所の鳥のイメージですね。しかしこれが厄介なんですね。実はログキャビンを立てて15年以上キツツキ被害はなかったんだが、どういう理由かキツツキがうちにまとわり始めた。おそらく、外壁塗料の匂いや成分を嫌っていたのだろうか。それが年月を経て効力が落ちて来たところで、軒天の羽目板に穴を空けていやがる。定住ではないのでたまに行くとゴルフボールをやや大きくし

山の敷地内に結構太い赤松が有る。この赤松は厄介な木である。枯れやすく、その結果結構太い枝ごと折れて落下する。またマツクイムシの被害もある。数年ごとに枯れ始めた赤松を伐採する必要に迫られる。敷地内のコナラくらいなら自分でチェーンソーで伐採も出来るが、幹が50㎝にもなっている赤松を自分で伐採するのはかなり危険。倒れる高木が建物に倒れ掛かったらえらいことになります。ここはプロに任せる。しっかりした業者を

山暮らしはデカい工作物のメンテナンスの連続ということを肝に銘じておきましょう。 デッキの補修、土地の立木の伐採、薪割り、草刈など、日曜大工の仕事は沢山あります。 もちろん地元の工務店や大工さんに頼むこともできますが、アクティブライフを楽しむのならそのくらいのことは身に付けてメンテナンスそのものを楽しむくらいになりましょう。 ちなみに管理人は電動丸鋸、電動カンナ、電動ドリルドライバー、エンジンチェー

bottom of page